山と僕とカメラ

山と僕とカメラ

登山初心者のバタバタ日記

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【連続登山日記シリーズ】はじめての八ヶ岳 赤岳 その7

赤岳鉱泉からの下り道、これまでの赤岳の登山道とは明らかに違い、なだらかな道となるので「エンディング感」がある。この道をスタスタと短時間で行き来することがそこからの本当の登山までの時間を有意義に使えるのだろう。がしかし、木の根と石が見え隠れ…

【連続登山日記シリーズ】はじめての八ヶ岳 赤岳 その6

目の前には阿弥陀岳がそびえている。当初の予定ではこの阿弥陀岳の手前の中岳までならば行けるかもしれないと思っていたのだが、どうしても時間的に間に合わなさそうなので、諦めた。初めての山でも、事前に地図を見ながら予定時間を計算しておくと、当日の…

【連続登山日記シリーズ】はじめての八ヶ岳 赤岳 その5

真っ暗な山道を歩く。昨日、明るいうちに入り口付近だけは確認していたので、数ある登山口から迷わず赤岳方面に向かう道を確認できた。ホテルでの非常口を確認するようなものだが、それはあまりした事がない。夜明け前1時間という事もあり、次第に周囲の状況…

【連続登山日記シリーズ】はじめての八ヶ岳 赤岳 その4

お腹いっぱいご満悦。食堂中がご満悦。でも、次の組の時間もあるので、あまり長くはいられない。そそくさと2階の寝室に戻る。いったい何人泊まってるんだろう。 寝室であらためて明日の行程を確認する。明日は、日の出前に出ないと私達のペースでは帰りの最…

【連続登山日記シリーズ】はじめての八ヶ岳 赤岳 その3

アイスクライミングを初めて見たのは去年の今頃、登山を始めて間もない時期だった。私は六甲山の裏にある有名な氷瀑を見に山に登った。そこには本当に凍った大きな滝があった。私達登山者は下からそれを眺めていた。すると上からロープが降りてきて、次に人…

【連続登山日記シリーズ】はじめての八ヶ岳 赤岳 その2

美濃戸行きのバス待ちの間、商店が立ち並んでいたので散策をする、こういった場所にはなかなか面白いものがある。 前回 www.yamakamera.com お笑い芸人に似ている。 そういえば、旅立ちの前に仕事で知り合った人が、たまたま茅野市の人だった。ここぞとばか…

【連続登山日記シリーズ】はじめての八ヶ岳 赤岳 その1

大阪から八ヶ岳に公共交通機関で 週末は近場でどこか行こうかなと、企んでいた。 しかし、連休、そして天気も良い、そしてまだ関西には雪がないということで、急遽目的地を変更することにした。 年始に木曽駒ヶ岳にいったところではあるが、この良い時期をの…

2019年 新年 山は吹雪の木曽駒ヶ岳 その10

温かい宝剣山荘 極寒の登山から宝剣山荘に帰ってきて待っていたのは、やっぱりあたたかいご飯だ。 元旦の夕食、その食卓は昨日とは違い閑散としている。私たちを含め、3組くらいしかいない。ほとんどの人が一泊のみで下山したのだ。まあ、そりゃそうだ。私達…

2019年 新年の登山は木曽駒ヶ岳 その9

元旦の朝食@宝剣山荘 有り難い朝ごはんを食べ終える。もう一泊するのだが、一旦チェックアウト。ここ宝剣山荘はそういうシステムらしい。今日は午前中伊那前岳にいって、午後からもう一度木曽駒ヶ岳に登る予定だ。 宝剣山荘は中での自炊は禁止されている。…

2018年から2019年へ 年末年始は木曽駒ヶ岳 その8

2018年 大晦日 19時 私達は布団で寝ていた。8時消灯。こんな大晦日があってもいいのかもしれない。 寝不足で明日、調子が悪くなっては元も子もない。睡眠は明日への貯金だ、と偉い人が言ったとか言わなかったとか。 でも、ひっそりとでも年越しの乾杯をしよ…

2018年 年末年始は木曽駒ヶ岳 その7

木曽駒ケ岳から山荘へ 木曽駒ヶ岳、そこはロープウェイを降り、千畳敷カールから出発して、約2時間で来れる山。千畳敷からならば日帰りでピストンも容易にできる。ショートコースにもかかわらず眺望も良く満足度は高い。おまけに宝剣岳や伊那前岳もあり、何…

2018年 年末年始は木曽駒ヶ岳 その6 山でのドローンの許可申請についても。

再度、出動 ダウンジャケット、サーモスにお湯、そして行動食、などをザックに入れて、出発。あと、カメラとドローンも。 ダウンは勢いで買ったマムートのブロードピーク。スリムだが、あったかい。オーバージャケットの下に着ても着ぶくれしない。 ドローン…

2018年 年末年始は木曽駒ヶ岳 その5

気温は低いが風がない。天気も快晴。最高だ。 眼の前にはネットで見たことある最高の千畳敷カールの写真と同じ光景が広がっている。 ここはすでに2600メートル、頂上まで300メートルほど登るだけで到着してしまう。ひどく疲れたり、空腹で動けなくなったりは…

2018年 年末年始は木曽駒ヶ岳  その4

12/31の朝、夜明けから青空に恵まれた。 天気予報も晴れ、今日は間違いなくいい天気だ。 ホテルで朝食を食べる。ビジネスホテルなので、よくあるバイキング方式だ。 食堂には他にも宿泊客が大勢いた。半数以上が登山装備の姿をしている。なるほど、よかった…

年末年始は木曽駒ヶ岳 その3

ラーメン屋「幸楽苑」、その名は有名なドラマの中で出てきそうな名前のラーメン屋だが、どうだろう? 実は「幸楽苑」の看板を発見した直後にCIA並みの調査能力で私たちは裏どりをしていた。全国に500店舗を持つ大型ラーメンチェーン店だが、私たちには初めて…

年末年始は木曽駒ヶ岳 その2

大阪を出発したバスは、私たち乗客を乗せて長野県に向かっていた。 この時間のバスはどうやら電灯を消さないようだ。終始まばゆい電灯の光が天井から注いでいたので、私はドスンと寝ることも出来ず、寝たり起きたりの仮眠をしながらバスに揺られていた。 前…

年末年始は木曽駒ヶ岳 その1

冬季年末年始営業の宝剣山荘へ 冬季に入り閉じてしまう山小屋でも、年末年始だけ特別にオープンする山小屋がいくつかある。 今回はそれを利用して年末から年始にかけて冬の木曽駒ヶ岳登山をする事と相成った。 候補は他にも、西穂山荘、燕山荘とあったが、大…